ディスプレイにドット絵を表示できる、DivoomのBluetoothスピーカー5種類を徹底比較します!
それも魅力的で目移りしますが、良い参考になればと思います。
これから紹介する、ピクセルアートスピーカーのうちの1つ「Tivoo」に関しては、様々なオンラインショップでの値段比較をしているため、あわせてご覧ください!
比較する前に、共通点をご紹介!
この記事では、「TIMEBOX-EVO」「TIVOO」「TIVOO-MAX」「TIMOO」「DITOO」の5種類を比較していきます。
が、その前にどのスピーカーにも共通している機能を紹介していきます。
主にiOS & Andoroidアプリケーション「Divoom smart」から操作して利用可能です。
- 音楽再生(Bluetooth接続)
- インターネットラジオ
- ピクセルアート作成・保存・表示
- DJミキサー
- ボイスメモ
- チャット
- アラーム
- スリープ(オフタイマー)
- プランナー(スケジュール管理)
- ゲーム
- ストップウォッチ
- 記念日(登録・表示)
- カウントダウンメーター
- 騒音計
- スコアボード
- SNS・メッセージ通知
- 天気
スピーカーとしての役割だけでなく、他の便利な機能がたくさん盛り込まれています。
さらに詳しく知りたい方は、↓こちら↓をご覧ください。
Divoomのピクセルアートスピーカー5種類を比較!
それでは、一つずつ特徴を見ていきましょう!
スタイリッシュスクエア型スピーカー「TIMEBOX-EVO」

シンプルな正方形モデルで、スタイリッシュな見た目です。
特徴を一覧で書いていきます。
- 受信距離:最大10mまで
- 音楽再生時間:約6時間
- 充電時間:約3.5時間
- サイズ:幅98.5mm × 高さ98.5mm × 奥行き38mm
- 重量:316g
- 値段:8,630円
- カラー:2色(ブラック、レッド)
レトロテレビ風「TIVOO」

Divoomと言えばこれ!レトロテレビ風のかわいいスピーカーです。
特徴を一覧で書いていきます。
- 受信距離:最大10mまで
- 音楽再生時間:約8時間
- 充電時間:約5時間
- サイズ:幅83mm × 高さ100mm × 奥行き83mm
- 重量:380g
- 値段:9,850円
- カラー:6色(ホワイト、ブラック、レッド、ブルー、ピンク、グリーン)
- microSDカードからの音楽再生
大きなサイズに高音質「TIVOO-MAX」

サイズが大きくなり、音もピクセルアートも迫力が出そうです。
特徴を一覧で書いていきます。
- 受信距離:最大10mまで
- 音楽再生時間:約7時間
- 充電時間:約5時間
- サイズ:幅163mm × 高さ184.5mm × 奥行き86mm
- 重量:1,490g
- 値段:19,800円
- カラー:3色(ブラック、レッド、ホワイト)
- microSDカードからの音楽再生
かわいいパッケージ付き!「TIMOO」

土台が四つ足のように見えてかわいいですね!
特徴を一覧で書いていきます。
- 受信距離:最大10mまで
- 音楽再生時間:約6時間
- 充電時間:約3時間
- サイズ:幅83mm × 高さ90mm × 奥行き86mm
- 重量:282g
- 値段:7,700円
- カラー:5色(ベージュ、ピンク、グリーン、ブルー、ブラック)
レトロPC風「DITOO」

レトロテレビも良いですが、レトロPCも良いですね。
特徴を一覧で書いていきます。
- 受信距離:最大10mまで
- 音楽再生時間:約8時間
- 充電時間:約4時間
- サイズ:幅90mm × 高さ121mm × 奥行き114mm
- 重量:505g
- 値段:11,000円
- カラー:5色(ブラック、グリーン、ホワイト、ブルー、ピンク)
まとめ:見た目の好みで決めるのがおすすめ
今回はDivoomの5種類のピクセルアートスピーカーを紹介してきました。
基本的な機能はどれもそんなに差はないため、見た目で決めて買った方がよさそうですね。
Divoomのスピーカーは↓こちら↓から買えます。
このサイト以外にも、Amazonや楽天などでも取り扱っているため、ご自身にあった購入方法を選ぶと良いと思います。
また冒頭で紹介したように、ピクセルアートスピーカーのうちの1つ「Tivoo」に関しては、様々なオンラインショップでの値段比較をしているため、あわせてご覧ください!
以上、Divoomのピクセルアートスピーカーの比較でした!
コメント